“大人のTPO”をスマートに演出するブランド「クロコダイル」 持続可能な社会の実現を目指して、「Project sustainability」の第二弾となる商品回収活動を開始
ヤマト インターナショナル株式会社は、持続可能な社会の実現を目指して、循環型の「もの創り」を通じた環境活動を「Project sustainability」として展開しています。その活動の一環として、お客様が不要になったクロコダイル商品を回収しアップサイクルする取組みを、昨年より開始しています。この度、2025年1月25日(土)より全国のクロコダイル直営店舗で第二弾となる商品回収活動を実施いたします。
■アップサイクルについて
お客様から回収した商品は、縫製工場で発生した端材を加えて再利用し、シキボウ株式会社/新内外綿株式会社のアップサイクルシステム「彩生」により、新たな製品に生まれ変わります。昨年はタオルハンカチを製作しお客様へ提供させていただきました。2025年もその活動を継続し、アイテムの幅を広げながら新たな製品を創ることを予定しています。引き続き持続可能な社会の実現を目指して、循環型の「もの創り」に取組んでまいります。
■商品回収活動概要
回収期間:2025年1月25日(土)~2025年3月2日(日)
回収店舗:クロコダイル直営ショップ・アウトレット店 計17店舗
直営ショップ一覧
アウトレット店一覧
対象商品:クロコダイル商品に限らせていただきます。
注意事項:
※下着、靴下、マスク、ベルト・財布などの革製品は回収いたしません。
※洗濯済みの服をお持ち込みください。
※持ち込んでいただいた服の返却はできません。
■イベント出展について
リペア・リユース・アップサイクルなどを体感できるイベント「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」にて、クロコダイルの循環型の「もの創り」の取組みについて展示いたします。
名称:エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに
会場:東急プラザ原宿「ハラカド」4階「ハラッパ」
日時:2025年1月31日(金) 11:30〜18:00 ※11:30~12:30オープニングイベント
2月1日(土) 11:00〜18:00
2月2日(日) 11:00〜18:00
・イベントHP https://freestandard.co.jp/tfc
・イベントInstagram https://www.instagram.com/thefirstcircular/
記事全文はこちら
PDFファイル[901KB]
詳細はこちら
「Project sustainability」について